名古屋の家具屋・インテリアショップ厳選ガイド » 家具配送料の目安

公開日:|更新日:

家具配送料の目安

家具と距離による配送費用の目安表

家具/距離 近距離(100km未満) 長距離(100km以上)
ソファ 10,000円前後 20,000~40,000円前後
シングルベッド 10,000円前後 20,000円前後
ダブルベッド 20,000円前後 40,000円前後
ソファ 10,000円前後(100km未満) 20,000~40,000円前後(100km以上)
シングルベッド 10,000円前後(100km未満) 20,000円前後(100km以上)
ダブルベッド 20,000円前後(100km未満) 40,000円前後(100km以上)

注意!解体や組み立て作業の費用は配送料とは別

ソファやベッドなどの大型家具を購入した際、家具の料金とは別に「配送料」と「オプション料」がかかります。配送料は、ただ購入した家具をお家に運ぶだけのサービス。お家に運ぶ際に、家具を解体したり組み立てたりする作業をしてもらうなら、別途に「オプション料」がかかります。

一般的な家具やベッドは分解と組み立てに3,000円~4,500円程度かかりますが、仕組みが複雑なシステムベッドなどだと、10,000円以上かかることもあります。家具やベッドを購入する際、もしくは引っ越しの際は、オプション料金についてもしっかりチェックしておきましょう。

ちなみに引っ越し業者は解体・組立オプションが無料となることが多いです。運送業者は有料や追加料金となりやすいですよ。

ソファーを配送する際にやるべき事や費用の目安、確認するポイント

ソファーの購入や配送を検討しているなら、手続きを始める前に、いくつかポイントをチェックしておきましょう。

ソファーはメーカーや形状でばらつきがあるため、費用もピンきり

一般的な棚やベッドと違い、ソファーにはいろんな種類がありますよね。形や大きさにもばらつきがありますし、何よりメーカー次第では、マット部分や脚部分の仕組みさえ違うこともあります。

そのためソファーを配送するとなると、業者さんにお願いするサービスの内容にもばらつきが出てくるのです。例えば小さなソファーなら、そのまま配送するだけですみます。しかし大きなソファーだったら、一つ一つパーツを分解・梱包してからもう一度組み立てて貰う必要がありますよね。作業の数が増えるほどオプション料金も高くなりがちです。

また、単純に大きなソファーは運ぶのが難しいため、配送料だけでも高くなりがち。

ちなみに小さなソファーなら5,000円前後で配送してもらえることが多いようですが、カウチソファーやソファベッドといった大きなソファーになると、配送だけで20,000円以上もかかる場合があります。

ソファーの配送時で注意したいのが配送先に搬入できるかどうか

ソファーを離れた場所へ配送する際、意外と陥りやすい落とし穴があります。それが「搬入できるかどうか?」という点。

ソファーは大きい上に長さがある家具なので、エレベーターのない建物に階段で運ぶ際には、物理的にソファーを搬入できない可能性もあります。階段を使えないとなると、クレーン車を使うなど、大掛かりな作業が必要にもなってきます。そうなれば当然費用も高くなりがち。

もし新しくソファーを購入するなら、配送先の建物の構造なども視野に入れておきましょう。

固定バナーpc
固定バナーsp